審査について
審査会は年に4回(3月、6月、9月、12月)当スクール錦糸町教室において行います。
審査会の日程は年間スケジュールなどを通じてお知らせいたします。
自身の空手を高めたい方、黒帯を目指される方はふるってご参加ください。審査に合格して昇段・昇級された方には、下記写真のような【認定証】と【新しい色の帯(帯の色が変わる場合)】が授与されます!


※審査は世界総極真四段で支部長も務める代表 石垣が行います。
※昇級、昇段には審査の受審に加え、レッスンへの定期的な参加も必要です。
※審査費用は級・段位によって異なります。※全て税込価格
10級〜3級 7,000円
2級〜1級 10,000円
初段 30,000円
二段 40,000円
大会参加について
ラビットカラテスクールでは有志を募り、年4会程度地方大会に参加しています。
大会で実績を残している会員さんもいらっしゃいます!
ご自身の実力を試してみるいい機会です。
当日は石垣も帯同いたします。
ふるってご参加ください!


2020年12月静岡大会に参加してきました!
ラビカラ 内のコンテスト
さらに、ラビットカラテスクール内でもコンテストを随時開催。(自由参加)
毎回とても盛り上がっています!
上位入賞者には、下記写真の様なメダルを贈呈いたします。
コンテスト終了後はメダルをかけて恒例の写真撮影です。




